生活科学科 食物栄養専攻栄養士コース(2年制)

学科・コースの概要

食と健康のスペシャリストになる

病院や保育所、高齢者福祉施設、食品企業のメニュー開発など、さまざまな職場で活躍する栄養士を育成。 食生活を社会、経済、文化など多角的な観点から学び、「食」と「栄養」の高度な知識・技術をもった スペシャリストをめざします。


「栄養士になりたい」という意欲が即戦力への第一歩です。

本コースでは、実践の場を強く意識した教育を行っています。昨今の社会では、現場ですぐに活躍できる人材が求められるからです。したがって、学生にはより強く「栄養士になりたい」という意欲と目標をもって勉学に励んでいただきたいと思います。また、栄養士は生物や化学などの理系の知識も重要ですので、入学前から食や料理に限らずさまざまなものに興味をもつことを心がけましょう。分からないことがあれば、教員へどんどん質問をしてください。みなさんの夢をサポートするため、何倍もの答えを用意して待っています。

  • 科学的に学ぶおいしい調理法

    食品の成分・味・香り・硬さがどのように変化するか、科学的に測定することで、人においしく食べてもらえる調理法を学びます。食品学実験の授業では、実験を通じて食品の主要な成分量の求め方を学習したり、栄養成分が どのように変化するのかを調べます。

  • 豊富な実習で即戦力を養う

    就職後、栄養士として即戦力となるように、実習の時間を多く設けています。講義で学んだ理論を実習で確認することで、基礎知識の理解が深まります。また、食品の特性を活かした調理法と献立の要点を学ぶことで、実践に役立つ応用力を身につけます。

  • 学外実習で現場を体験

    専門的な知識と応用力を養うため、2年次には病院や保育所、高齢者福祉施設などで、栄養士の指導のもとに学外実習を行います。業務を実際に体験することで、栄養管理を担う責任感や、職場におけるコミュニケーションの大切さを学び、実践力を養います。

  • 帝京めぐみ幼稚園の園児に給食を提供

    隣接する帝京めぐみ幼稚園を対象として、自分たちの手で一から計画した給食を園児たちに提供します。献立の作成、食材の発注、調理、配膳、片づけ、環境づくりも含めた給食に関わる一連の作業を学びます。

アドミッションポリシー

食物栄養専攻では、栄養士の資格を取得し、栄養士として従事する能力を修得するための教育を行っています。健康と栄養を勉強することに意欲を持ち、将来、栄養士(病院、学校、幼稚園、高齢者施設、事業所)を目指す人材を求めています。